top of page
New Project !

2019/6/26
AYUMI ENDOが
シンガポールにある慈善団体の施設
REACHコミュニティサービス協会(RCSS)にて
WorkShopを行うことが決定しました!
この施設では
経済的、社会的、精神的な問題がある家庭やそこで暮らす子供たち
非行や犯罪に苦しみ、危険に晒されている若者たちに
愛や希望を共有できる場所を提供し
自身の強みと可能性が広がるような機会を与えています。
さらには、孤独で傷つきやすい高齢者の心を癒し
人生を充実させる取り組みも行なっています。
〜 AYUMI ENDOから Message 〜
①「寄付」(銀行振込 / クレジット)
:お気持ちの金額を指定の銀行口座に振り込んで頂く形でのご支援。
②「購入」(銀行振込 / クレジット)
:作品やグッズを購入して頂く形でのご支援。
③「共同制作」(ご相談)
:企業または個人と一緒に制作(催し物)をさせて頂く形でのご支援。
④「特別協賛」(ご相談)
:イベント内什器、及びイベント動画内での企業ロゴ掲載。
⑤その他
:私達が思いつかない形でのご支援も、随時募集しております。
このプロジェクトや私達の想いに賛同してくれる方がいましたら
是非、温かいご支援をよろしくお願い致します。

私は
〝アートによって救われる心(感情)がある〟と信じています。
思えば幼少期より
押し込めた〝心(感情)〟を解放できる唯一の場所は
絵を描くことでした。
絵を描くことは、自分を許し癒すことであり
そして描いた絵は
他者とのコミュニケーションをも生むことに気がつきました。
アートを通して様々なコミュニケーションを生み
言葉や国境などあらゆる壁を越えて
「世界中の人々と繋がること」をMissionとして活動している私は
今回のワークショップでも
REACHに通う子供達と一緒に
純粋に〝アート〟を楽しみたいと思っています。
そして出来ることなら
彼らの夢や希望について
私達の生きる世界について
人間のもつ愛と美しさについて
アート(ワークショップ)を通して
お話(コミュニケーション)ができたら
私はとても幸せです。
このプロジェクトをより多くの方に知って頂く為
そして、費用を理由に出来る事を諦めない為にも
皆様からのご支援を募りたいと思います。
ご支援方法につきましては、ご自身に合うものを選んで頂ければと思っています。
bottom of page